2020年10月30日(金)、本日は代休使ってソロキャンプしてきた。
小さい頃から沖縄で家族とキャンプやったりしてたけど、自分のテントで自分自身で行動するキャンプは初めて。
きっかけは、アニメと実写ドラマ「ゆるキャン△」だろうか。
ソロキャンプ楽しそう!って思って、自転車で行けるなら行きたい!!と思い。
この日のために色々とキャンプ道具を購入した。
① naturehikeのcloudup2アップグレード版グリーン210T(14900円)
② 超軽量バーベキューグリルコンロ 『洗うものがないんです』Mサイズ(3800円)
③ Gotureのアウトドアテーブル 折りたたみ ドリンクホルダー付き(2999円)
④ Campsnailのアウトドアチェア(3780円)
⑤ snow peakのアルミパーソナルクッカーセット(5480円)
⑥ RAYKING メスティン アウトドア専用3点セット(2000円)
⑦ WEINASのペグハンマー(2580円)
⑧ モーラ・ナイフ (2090円)
⑨ Unigearの防水タープ(3599円)
⑩ DODのタープポール 2本セット (1690円)
その他にも、100円均一とかで皿やトングとか使えそうなのは揃えて、いざ当日の朝パッキングして出発しようとしたけど中々上手く行かず…
①~⑧まで入れて今回はタープ無しにして⑨と⑩は留守番して貰った。
今後は、食材とか現地調達した方が良いなと。
一度、キャンプ場へのルート確認もしてるので後はバッグパック背負って安全運転しながらゆっくり向かう。
もっと良いルートがあるはずなのでこれからも模索して行きたい。
約1時間かかり『上大島キャンプ場』に到着。
まず管理棟で受付で使用料支払いを済ませ、赤いカラーコーン7番を貰う。
流れや場所は事前に調べて居たし、ここのキャンプ場は自転車利用者に優しいので色々とご配慮もして頂きました。
炊事場やトイレもあるので非常に助かる。
自動販売機も。
ひとまず、荷物を広げて道具確認。
左から調理関係、焚き火台関係、テントやテーブル関係。
トング忘れた・・・(ポールとセットで管理してたから)
まぁ、忘れ物は一番最初あるあるでしょうと、一応小さいトングもあるのでそれで対応出来る。
一番最初に持ってきたお米を一時間浸すためにメンティスの準備する。
そして、マイテント設営です。
YouTube動画で何度も見てたのでイメージトレーニングはバッチリ。
そう言っても、どの向きがいいのか?どこにBBQコンロやテーブル設置するのかを悩みながら15分くらいで完成。次から5分くらいで出来そうなくらい簡単なテント。
続いて、調理準備を取り掛かる。
今回、持ってきた食材は「牛肉」「鶏肉」「ラム肉」とお肉だらけ。
メンティスは小さい焚火台で固形燃料で自動調理。
肉関係のコンロはユーチューバーのカズさんが紹介してた「洗うものがないんです」を今回使用。
実際の網やアルミプレートは大きかったので少し小さいサイズをセリアで見つけたでそれを利用。ダイソーじゃなくてもばっちり使えました!
網の高さ調整出来るし、片付けが簡単(一番ここが重要)なので今回凄い満足して一人BBQ出来た。
ちなみに味は、
牛肉ステーキは9点で吉田ソースと相性よかった。
手羽先は10点で塩胡椒味が抜群に美味しかった。
ラム肉ステーキは微妙・・・1点。
次からは選抜外ですね。もっとBBQに合う食材を探して行きたい。
また、メスティン自動調理したご飯の味は0点。
こんなに不味いことある?と、鉄の味?なのか、一番お気に入りの新之助とは違う味にショック受けた。水多かった?
調べたら、メスティンでお米炊くの難しそう。
家でチャレンジするべきだったな。それでもダメなら飯盒に切り替える。
なんだかんだ、ご飯食べ終わり14時くらいに眠くなってきたのでテントで仮眠。
外は15~16度くらいだったけど、風が入らないから気にならないくらい寝心地は問題ない。テント買ってて良かった。
これからもっと快適にする為の道具を準備して行かなくては・・・
そんなゆっくりしてたら、キャンプ撤収の時間が迫ってきたので片付けへ。
本当は宿泊したかったのだけれど、冬時期はダメみたい。
4時半までにカラーコーン返して、ゴミ関係もご配慮でお願いしました。
次来る時は、もっとキャンプ生活やBBQを充実させたい。
今回点数で言うと、40点くらい。帰りは網は100円なので丸めて鞄の中へ収納。